🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

2022年4月30日の投稿[1件]

Icon of admin
 このところ本業が忙しい。
 現場があるのは嬉しいことでありますが、発注側の段取りの悪さの尻拭いで時間を割かれることが多く気分は良くない。

 Art-Netはアイデアだけまとまって書くところまで行けてません。ちょっと寂しい。
 ちなみに、Art-Netの処理モジュールは「Art-Netエンジン」と呼ぶことにしました。
 受信したデータにスタックフェーダー、ディレイ、パッチ、プロファイルの処理を施して送信するまでを1プロセスのモジュールにしてしまったので、やっていることがドライバって括りにするには広すぎるからです。
 書き加えてない機能はスタックフェーダーですが、現時点の処理負荷は26%前後です。最終的に50%を割ればいいのではないかと思います。
 処理負荷ですが、ANSIエスケープシーケンスによる表示処理が思った以上に重いことが判明。純Pythonでの繰り返し処理が多いからか、そもそもテキスト表示が遅いのか、いずれにしてもArt-Netエンジンと表示処理は完全にプロセスを分けないといけません。
 まだ試していないのですが、ひょっとするとテキストベースよりもグラフィカルの方が処理が軽い可能性があります。扱う情報量は多くなりますが、ハードウェアでアクセラレーションされてるならひょっとするかもです。

 表示モニタは中華電機で良さそうなのを見つけました。1024x768(4:3)で8インチです。組み込み用のオープンフレームモニタなので取り付けが楽です。価格も案外安い。
 今どき4:3?って気もしますが、表示するのは表ですから、16:9よりも4:3の方が見やすい気がします。
 また、あえての4:3だし、扱っているセラーが多く、組み込み用なので長期間の入手が期待出来ます。普通のモニターですと足が早くて半年後には同じ物が手に入らなくなることが多いのです。

#ガチ工作 #[Art-Net]

■当面の課題

桜のライトアップの季節です。花粉症の季節でもあります。
自分は平気ですが、花粉症の部下は死にそうな顔をしています。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年5月2日(木) 08時23分44秒