🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

今年は開発案件を進めたい

or 管理画面へ

No.112

Icon of admin
 ANSIエスケープシーケンスを組んでて思ったのですが、大昔のN-BASICみたいだなと。書式こそ違いますが、COLOR命令やLOCATE命令を思い出す風味です。N-BASICリアル世代。
 ANSIエスケープシーケンスはテキスト画面の制御コードを文字列としてprintします。画面の文字を消去しろとか、カーソル位置を何処にしろとか、引き続いて表示する文字列の色をどうしろとかを命令ではなくコードで渡すのです。大昔のVT100などで用いられたテキスト表示の制御方法ですが未だに使えるとは驚きてす。さすがUNIXの末裔。

#RaspberryPi

■思ってみた

春ですねぇ~。
花粉症の部下は死にそうですが、暖かいってのはいいことです。

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月29日(火) 20時16分48秒