No.1172
松村さんのレンズが入荷しました。とても良いレンズです。
ですが重量が気になります。手に持ってズッシリします。PAR缶に実装した際の重量バランスに不安を感じる程です。有機光学さんの樹脂レンズにした方がいいかな?と思ったりしています。
一発で正解にたどり着くことはありませんのでイロイロ試しましょう。
追記
有機光学さんは受注過多により年内は受注停止状態だそうです。
残念ですが、しばらくは松村さんのレンズで開発・検証を進めましょう。
購入した松村さんのレンズは焦点距離178mmですが、有機光学さんにも焦点距離170mmの物があります。若干の違いはありますが、現象の確認を進めるには許容範囲だと思います。
プリント基板はLED用、モーター制御用、リミットスイッチ用の3種をオーダーする予定ですが、送料が安くないので出来ればまとめてオーダーしたい。モーター制御回路が終わっていないので、当面は仮の光源をこさえて実験を進めましょう。
#器具の製作
ですが重量が気になります。手に持ってズッシリします。PAR缶に実装した際の重量バランスに不安を感じる程です。有機光学さんの樹脂レンズにした方がいいかな?と思ったりしています。
一発で正解にたどり着くことはありませんのでイロイロ試しましょう。
追記
有機光学さんは受注過多により年内は受注停止状態だそうです。
残念ですが、しばらくは松村さんのレンズで開発・検証を進めましょう。
購入した松村さんのレンズは焦点距離178mmですが、有機光学さんにも焦点距離170mmの物があります。若干の違いはありますが、現象の確認を進めるには許容範囲だと思います。
プリント基板はLED用、モーター制御用、リミットスイッチ用の3種をオーダーする予定ですが、送料が安くないので出来ればまとめてオーダーしたい。モーター制御回路が終わっていないので、当面は仮の光源をこさえて実験を進めましょう。
#器具の製作