タグ「雑談」を含む投稿[70件](4ページ目)
コレ、欲しいかも。
公道は走れませんけどね。
#雑談
公道は走れませんけどね。
#雑談
2022年の大晦日です。
コロナの感染拡大は完全に収まりはしなかったものの、仕事ではその影響も和らぎ忙しくさせて頂いた一年でした。
ご協力を頂いた各方面の方々に改めて感謝申し上げます。
ただ、体力的には過負荷が続いたもので、年末休暇に入ってからの2日間は完全にシャットダウン。大晦日の今日になってようやく普通に戻ってきた感じです。
年末にやるべきことの大半が出来ませんが、少しはこなして実家にも顔を出しましょう。
C言語の書き方は妄想だけなので合間に少し進めます。
#雑談
コロナの感染拡大は完全に収まりはしなかったものの、仕事ではその影響も和らぎ忙しくさせて頂いた一年でした。
ご協力を頂いた各方面の方々に改めて感謝申し上げます。
ただ、体力的には過負荷が続いたもので、年末休暇に入ってからの2日間は完全にシャットダウン。大晦日の今日になってようやく普通に戻ってきた感じです。
年末にやるべきことの大半が出来ませんが、少しはこなして実家にも顔を出しましょう。
C言語の書き方は妄想だけなので合間に少し進めます。
#雑談
もう数日頑張れば本業が落ち着きます。夏休み前の小学生みたいにワクワクした気持ちですが何をしましょう。
手つかずの課題は特盛です。自由に何でも出来そうな解放感はあっても時間も気力も体力も資金も有限です。
物理装置を作るのもいいのですが、暖かい部屋に籠ってヌクヌクと出来る課題がいい。
まずはArt-Netエンジンですかね。これが出来れば幾つかの課題をクリアするキーになります。
調光制御の底辺で必要になる計算ライブラリも重要でしょうか。レベル値にマスタ値を与えて出力値を得るとか、幾つかのレベル値をマージするライブラリです。調光卓的なシステムでは必須です。
さらにはANSIエスケープシーケンスを用いた画面表示ライブラリです。これはpythonが苦手なfor文を多用せずには書けないのでC言語で書くのが必須だからです。
明日は数か月ぶりの完全オフなのでゆっくり考えましょう。
追記
ゆっくり考えようと思ったのですが、アホみたいに疲れが出て何も出来ませんでした。
アドレナリンに頼って誤魔化すと反動が酷いお年頃。
#雑談
手つかずの課題は特盛です。自由に何でも出来そうな解放感はあっても時間も気力も体力も資金も有限です。
物理装置を作るのもいいのですが、暖かい部屋に籠ってヌクヌクと出来る課題がいい。
まずはArt-Netエンジンですかね。これが出来れば幾つかの課題をクリアするキーになります。
調光制御の底辺で必要になる計算ライブラリも重要でしょうか。レベル値にマスタ値を与えて出力値を得るとか、幾つかのレベル値をマージするライブラリです。調光卓的なシステムでは必須です。
さらにはANSIエスケープシーケンスを用いた画面表示ライブラリです。これはpythonが苦手なfor文を多用せずには書けないのでC言語で書くのが必須だからです。
明日は数か月ぶりの完全オフなのでゆっくり考えましょう。
追記
ゆっくり考えようと思ったのですが、アホみたいに疲れが出て何も出来ませんでした。
アドレナリンに頼って誤魔化すと反動が酷いお年頃。
#雑談
やってもやっても本業が終わりません。
このところ、毎週火曜日水曜日頃、週末に人を貸してくれないかと相談が来ますので、同業者の皆さんも大変な日々を送られているのだと思います。お互い、体を労わって乗り切りましょう。
そんな渦中ではありますが、少しは息抜きをしないと精神が持ちません。
3Dプリンタの試作や製品構成の妄想は時間を取られないし途中でも切りやすいので本業の切れ目にやっています。
そんな息抜きをしていて想うことは「なんで自分の仕事の身の丈に合った道具が無いのだろう」という疑問です。
客席テーブルや先日作った平台箱足の一般的な規格に合わせた汎用のカゲ段もそうですが、誰でも思い付きそうなアイデアだけに無いことが不思議です。
身近なところに題材があって作って使えば仕事が楽になるのですから、工作が趣味の身としては面白いっちゃ面白いのですけどね。
今年はバレエ教室の発表会と簡単なライトアップをやれば落ち着きます。
「舞監」と呼ばれたなら時給100円でも完璧な下準備をするのが当然と思っている馬鹿な制作の仕事が年明けにあります。仮に予算が50万円あって、舞台進行、音響、照明をやったとして、舞台進行50万、音響50万、照明50万みたいな見方をしてくるのです。最初は「何言ってんだ、コイツ!?」でしたが、それが分かった時に唖然。金額でこちらの仕事にモノ言うなら、せめて3で割ってからにしろよって思います。不満をぶつけても理解出来ない人だし、年末年始を時給100円で潰したくないので適当にいなすつもりです。
さて、少し休んだので本業再開しましょう。
#雑談
このところ、毎週火曜日水曜日頃、週末に人を貸してくれないかと相談が来ますので、同業者の皆さんも大変な日々を送られているのだと思います。お互い、体を労わって乗り切りましょう。
そんな渦中ではありますが、少しは息抜きをしないと精神が持ちません。
3Dプリンタの試作や製品構成の妄想は時間を取られないし途中でも切りやすいので本業の切れ目にやっています。
そんな息抜きをしていて想うことは「なんで自分の仕事の身の丈に合った道具が無いのだろう」という疑問です。
客席テーブルや先日作った平台箱足の一般的な規格に合わせた汎用のカゲ段もそうですが、誰でも思い付きそうなアイデアだけに無いことが不思議です。
身近なところに題材があって作って使えば仕事が楽になるのですから、工作が趣味の身としては面白いっちゃ面白いのですけどね。
今年はバレエ教室の発表会と簡単なライトアップをやれば落ち着きます。
「舞監」と呼ばれたなら時給100円でも完璧な下準備をするのが当然と思っている馬鹿な制作の仕事が年明けにあります。仮に予算が50万円あって、舞台進行、音響、照明をやったとして、舞台進行50万、音響50万、照明50万みたいな見方をしてくるのです。最初は「何言ってんだ、コイツ!?」でしたが、それが分かった時に唖然。金額でこちらの仕事にモノ言うなら、せめて3で割ってからにしろよって思います。不満をぶつけても理解出来ない人だし、年末年始を時給100円で潰したくないので適当にいなすつもりです。
さて、少し休んだので本業再開しましょう。
#雑談
今は資料映像の書き出し待ちです。
polymakerのABSフィラメントが入荷したので試したいけど時間がありません。
本業では「私だけ、ちょっとだけ」のオーダーが山積しており、ここ数日は自由な時間がほとんど取れません。つか、睡眠時間を確保するだけで精一杯。
お仕事を頂けるのはありがたいのですが、自分の用件を優先的に捻じ込もうと言質を取るというか揚げ足を取るというか勝手な解釈をする輩が居てとても不愉快だったりします。「この3日間のどれかは空くかもしれない」と伝えたのに「その3日のウチ、客先の都合で調整します」と返して来たアホがいる。なぜ、指定には合わせられないとかすべてダメかもしれないと言っていることを理解出来ないことが理解不能。
自分に向けての言葉でもありますが、なんかこうコロナを経て世の中の心が狭くなっているような気がします。
#雑談
polymakerのABSフィラメントが入荷したので試したいけど時間がありません。
本業では「私だけ、ちょっとだけ」のオーダーが山積しており、ここ数日は自由な時間がほとんど取れません。つか、睡眠時間を確保するだけで精一杯。
お仕事を頂けるのはありがたいのですが、自分の用件を優先的に捻じ込もうと言質を取るというか揚げ足を取るというか勝手な解釈をする輩が居てとても不愉快だったりします。「この3日間のどれかは空くかもしれない」と伝えたのに「その3日のウチ、客先の都合で調整します」と返して来たアホがいる。なぜ、指定には合わせられないとかすべてダメかもしれないと言っていることを理解出来ないことが理解不能。
自分に向けての言葉でもありますが、なんかこうコロナを経て世の中の心が狭くなっているような気がします。
#雑談
コレ、すげー。
#雑談
#雑談
久しぶりに車で都内に行きましたが帰りに大渋滞。普段なら多少渋滞があっても2時間もあれば走り切ってしまう行程に4時間半もかかる。
都心の道ですから仕方ないと思っていたのですが、原因が事故の見物。
乗用車3台が車種の判別できないくらい大破していたのは気の毒なことですが、その横を安全のための徐行でなく見物のためと思われる必要以上の低速で進む数台先の車たち。ほんの数秒ではあるものの一時停止をしている車さえある始末。事故を起こしたドライバーも誉められたものではありませんが、何の価値もない見物のために渋滞を作り出すドライバーには免許を返上していただきたいものです。
ちょっとの身勝手なら構わないよね・・・といったことをとても沢山の方々から頂戴している最中でもあるため、殺意にも似た感情すら込み上げます(笑
#雑談
都心の道ですから仕方ないと思っていたのですが、原因が事故の見物。
乗用車3台が車種の判別できないくらい大破していたのは気の毒なことですが、その横を安全のための徐行でなく見物のためと思われる必要以上の低速で進む数台先の車たち。ほんの数秒ではあるものの一時停止をしている車さえある始末。事故を起こしたドライバーも誉められたものではありませんが、何の価値もない見物のために渋滞を作り出すドライバーには免許を返上していただきたいものです。
ちょっとの身勝手なら構わないよね・・・といったことをとても沢山の方々から頂戴している最中でもあるため、殺意にも似た感情すら込み上げます(笑
#雑談
JASRACの敗訴が確定したそうです。
yahooニュース
著作権者の権利と利益を守ることは大切ですが、言い掛かりにも等しい理由で取り立て先を増やそうとするのはどうかと。
器を大きくしたり中身を増やそうとせずに自分の取り分だけより多く求めるのは半島貴族っぽい思考ですねぇ。まぁ、そういうことなんでしょうケド。
私が気に入らないのは「包括的利用許諾契約」。誰に支払われるのかわからん金を支払えってやつ。あと、足切りと呼ばれる利用率が低い著作権者には支払いがされない制度。
どちらも1曲単位で管理するのは事務処理が膨大で現実的に無理という理由。権利を預かって金銭を取り立てる立場が許される言い訳なのか?。
音楽著作権の管理が利用された回数ならカラオケ屋さんのシステムを利用すればいいのに。誰が作ったナンて曲が何回再生されたか1曲単位で瞬時にわかるので不透明さが無い。明瞭会計。
明瞭だと困るから今のシステムなんだろうなぁ、って勘繰ってしまいますけどね。
#雑談
yahooニュース
著作権者の権利と利益を守ることは大切ですが、言い掛かりにも等しい理由で取り立て先を増やそうとするのはどうかと。
器を大きくしたり中身を増やそうとせずに自分の取り分だけより多く求めるのは半島貴族っぽい思考ですねぇ。まぁ、そういうことなんでしょうケド。
私が気に入らないのは「包括的利用許諾契約」。誰に支払われるのかわからん金を支払えってやつ。あと、足切りと呼ばれる利用率が低い著作権者には支払いがされない制度。
どちらも1曲単位で管理するのは事務処理が膨大で現実的に無理という理由。権利を預かって金銭を取り立てる立場が許される言い訳なのか?。
音楽著作権の管理が利用された回数ならカラオケ屋さんのシステムを利用すればいいのに。誰が作ったナンて曲が何回再生されたか1曲単位で瞬時にわかるので不透明さが無い。明瞭会計。
明瞭だと困るから今のシステムなんだろうなぁ、って勘繰ってしまいますけどね。
#雑談
段取りモノやら作り物が伴う現場が毎週の様に続いています。
んで、上流の奴らは自分の段取りが追いついていないことを「なんとかしといて♪」と投げてきやがる。
一晩寝ればほぼ回復・・・とはいかないお年頃ですので心身が悲鳴を上げています。特に精神的な胆力の落ち込みが酷い。
コロナが抜けた感じでイロイロやりたいのはわかりますし、売り上げを得られることは有難いことですが、限度ってものがあります。
12月の下旬まで持つかな・・・。
趣味の製品も作り進めたいのですが、カラダにムチ打って取り組む様では趣味の製作とは呼べません。
120%愚痴ですが、ちょっとシンドイ今日この頃。
#雑談
んで、上流の奴らは自分の段取りが追いついていないことを「なんとかしといて♪」と投げてきやがる。
一晩寝ればほぼ回復・・・とはいかないお年頃ですので心身が悲鳴を上げています。特に精神的な胆力の落ち込みが酷い。
コロナが抜けた感じでイロイロやりたいのはわかりますし、売り上げを得られることは有難いことですが、限度ってものがあります。
12月の下旬まで持つかな・・・。
趣味の製品も作り進めたいのですが、カラダにムチ打って取り組む様では趣味の製作とは呼べません。
120%愚痴ですが、ちょっとシンドイ今日この頃。
#雑談
iPadでApplePencilを使える様にしたのですが、GoodNotes5と合わせて使うとアイデアメモにすばらしく良い。慣れるとポンチ絵も楽に書けます。図線を後から直せるのがいいですね。
字が汚いのはどうしようもありませんが、考えながらも丁寧に書こうとすれば許せるかな。自分が今までとても雑に字を書いていたことがよーくわかったので、それはそれでよい発見かなと。
このところ、ずーっと何か作ってます。
先週は平台でした。一昨日と昨日は溶接してました。今日は針金曲げて金具です。明日は午前中溶接し、現場に持ち込んで設置。
明日設置する物はどう作ったらいいか悩んでいた案件ですが、ギリギリセーフなタイミングでアイデアが出ました。明朝早起きして早開きのホームセンターで材料購入です。
#雑談
字が汚いのはどうしようもありませんが、考えながらも丁寧に書こうとすれば許せるかな。自分が今までとても雑に字を書いていたことがよーくわかったので、それはそれでよい発見かなと。
このところ、ずーっと何か作ってます。
先週は平台でした。一昨日と昨日は溶接してました。今日は針金曲げて金具です。明日は午前中溶接し、現場に持ち込んで設置。
明日設置する物はどう作ったらいいか悩んでいた案件ですが、ギリギリセーフなタイミングでアイデアが出ました。明朝早起きして早開きのホームセンターで材料購入です。
#雑談