2025年9月6日の投稿[1件]
これから現場ですが少し早く出て昨日の続き。コーキングを兼ねた接着剤が乾かないと次の工程に行けないので、現場に行っているウチに乾けよと。
フランジが再生できました。接着剤が乾けばネジ穴を2個空けます。

隙間にゴム系の接着剤がシッカリ入っていますので水漏れは無いと思いますが強度が足りない気がします。筐体の組み合わせネジを締め込んだら隙間が出来そうなので補強のアングル材を入れます。
使用する材はアルミ3.0tのフラットバーとアングルです。
追記
泊りの現場から戻り36時間ほど経過しました。
イイ感じですがアングルを入れないと強度不足を感じます。
#器具の修理
フランジが再生できました。接着剤が乾けばネジ穴を2個空けます。


隙間にゴム系の接着剤がシッカリ入っていますので水漏れは無いと思いますが強度が足りない気がします。筐体の組み合わせネジを締め込んだら隙間が出来そうなので補強のアングル材を入れます。
使用する材はアルミ3.0tのフラットバーとアングルです。
追記
泊りの現場から戻り36時間ほど経過しました。
イイ感じですがアングルを入れないと強度不足を感じます。
#器具の修理