🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

2023年4月4日の投稿[3件]

Icon of admin
 お陰様で本業が忙しい今日この頃です。
 部下が照明の空打ちをしていた時に話していたのですが、CUEの送りを曲に合わせて自動化出来ないかとのこと。
 ストリートダンス系の仕事が頻繁にあるのですが、打ち込みはいいとしても本番オペが案外大変。照明のリクエストをしてくるのが振付をしている指導者ですから要望が年々細かくなってきているのです。さらに、多いと60曲はある長い本番を最後まで集中し続けるのは現実的ではありません。
 1曲あたりのリクエスト数を制限する手もありますし、リクエストに100%応えているワケでもありませんが、空打ちの際にタイミングもプログラム出来たらってことです。
 音源に則したタイムコードを得ることが王道でしょうか。音源をモノラルにしてタイムコードも録音するのが常套手段としても、誰がその編集をすんだって話。
 ようやく本題ですが、mp3プレーヤーからタイムコード(SMPTE12M-LTC)が出ないかなと思った次第。
 そんなアプリがあればいいのですが、RaspberryPiで作れのでしょうかね。mp3やWAVファイルの再生は可能ですし、タイムコードを吐き出すことも可能です。可能なモノをミックスすればいいのでプログラムは作れると思われます。

#本業 #RaspberryPi
Icon of admin

 「オジサンの休日」はツボです。
 最近はアップの頻度が月に2-3回に減ったのが残念ですが、専業youtuberさんではない家族持ちの本業持ちのお方がここまでやるのは尊敬します。
 その昔はサザエさんを観ると月曜日が怖くなったものですが、オジサンのチャンネルを観る様になってからは日曜日が待ち遠しくなってます。

#雑談
Icon of admin
 3Dプリンタが不調です。
 起動直後は正常ですが、しばらくするとプラットホームの温度が0度を示すかエラーを吐いてプリントが止まります。以前は極稀な現象でしたが、徐々に頻度が増えてきて、昨日今日は毎回発生してプリントが終わらなくなりました。
 原因は不明ですが、プラットホームの温度を測るサーミスタ(温度抵抗)が寿命かもしれません。サーミスタに寿命あるとは思ってもいませんでしたが、先達の書き込みによると連続運転での寿命は1~3年とのこと。購入したのは5年くらい前ですから使用頻度を考えればそんなもんかなと。
 プリンタの買い替えも視野に入れていますが、その前にサーミスタを交換してみます。定格は不明ですが、壊れかけながらも正常な値を示しているであろう室温で98kΩ前後を示しますので100kΩの物と思われます。形状とサイズは表面実装3216(JIS)サイズですが、基板のパターンは2012(JIS)サイズでも取り付けられそうです。表面実装タイプは最大でも100kΩなので、定格を間違っても壊れることは無いと思います。

追記
 国内で探したところ1608(JIS)サイズばかりです。さすがに小さすぎて基板のパターンに合いません。
 中華電機に3216(JIS)サイズの100kがありましたので発注。最小単位50個です。送料含めて1,000円以下なので許容範囲ですが、この数をどうしろと・・・。安いのは有難いことですが、中華電機で部品を求めると数が多くて困ることが少なくありません。サーミスタのハンダ付けは温度条件が厳しいので、失敗しても構わないと思えばいいのかもしれませんけどね。
 配送予定は4/20です。このところ配送が早い中華電機に期待しますが、3Dプリンタ作業はしばらく中断です。

追記
 4/20到着予定のサーミスタが4/10に届きました。
 早い!
 

#3Dプリンタ

■当面の課題

桜のライトアップの季節です。花粉症の季節でもあります。
自分は平気ですが、花粉症の部下は死にそうな顔をしています。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年4月28日(日) 10時15分49秒