🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

今年は開発案件を進めたい

or 管理画面へ

2025年7月29日の投稿[1件]

Icon of admin
 ウチの3Dプリンタは毎日24時間働いています。作る物が多すぎて終わりゃしません。1kgのフィラメントが一週間で消費されております。
 UPSの固定枠が1個15時間ほどかかるのが痛い。終わった尻からジョブチェンジは出来ませんので1日1個。1台につき4個使うので完成するのはお盆の頃?
 UPSはOMRONさんの500wクラスと720wクラスをそれぞれ2台組みますが、500wクラスにはEoCとArt-Netのnode、インターカムのパワーサプライも実装します。

#器具の製作 #3Dプリンタ

■思ってみた

まだまだ夏だなと思っていたのに、所属会社を囲む田んぼは稲刈りが始まりました。
季節は秋なんですかねぇ~。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年9月5日(金) 19時27分13秒