2024年9月2日の投稿[1件]
LED-PAR の基板です。

赤枠で囲まれた所がRS485を受信するSN75176と保護回路の様です。これを全て取っ払い、SN75176 の代わりに LT1785 を取り付け、配線の一部をジャンパーします。
功を奏すかはやってみないとわかりませんが、中華電機に発注した SOPパッケージの LT1785CS8 が届いたら試してみましょう。
これらを外すには先端が平たい半田ゴテの2本使いが便利なのでポチリました。
追記
中華電機に発注した LT1785CS8 は日本に上陸したそうですから、遅くとも今週中には手に出来そうです。
半田ゴテも入荷しました。
さてさて。
#器具の修理

赤枠で囲まれた所がRS485を受信するSN75176と保護回路の様です。これを全て取っ払い、SN75176 の代わりに LT1785 を取り付け、配線の一部をジャンパーします。
功を奏すかはやってみないとわかりませんが、中華電機に発注した SOPパッケージの LT1785CS8 が届いたら試してみましょう。
これらを外すには先端が平たい半田ゴテの2本使いが便利なのでポチリました。
追記
中華電機に発注した LT1785CS8 は日本に上陸したそうですから、遅くとも今週中には手に出来そうです。
半田ゴテも入荷しました。
さてさて。
#器具の修理