🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

今年は開発案件を進めたい

or 管理画面へ

2024年5月11日の投稿[2件]

Icon of admin
 RaspberryPiの開発セットが完成しました。
 開発に使用する用品をマジックテープ付きの合板に貼り付けてスロットインします。
 常に仮組みしておく意図です。作業の都度組まなくても済みますし作業場所も選びません。
202405112147483-admin.jpg 20240511214748-admin.jpg 202405112147481-admin.jpg 202405112147482-admin.jpg
 現在の案件はArtNetPatchですからHubが2個です。一番奥のスロットにRaspberryPiが入っています。
 仕上げは大雑把ですが便利です。

#RaspberryPi #[Art-Net]
Icon of admin
 本業で使う器具の製造や修理のネタはまだまだありますが、このところ段取りを進めていた物は一通り終わりました。
 次の段取りといきたいところですが、本業の都合で工作はしばらくお休みです。
 ただ、「6C30mini」と名付けたC型30Aコンセントボックスの増産は夏に間に合わせたいし、同じ形状でD型20Aコンセントボックスも製作しますので、これらの部品表の整理と発注は進めます。

#器具の製作 #器具の修理

■思ってみた

春ですねぇ~。
花粉症の部下は死にそうですが、暖かいってのはいいことです。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月29日(火) 20時16分48秒