🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

2021年11月19日の投稿[2件]

Icon of admin
ブロアファンは木製ファンカバーの塗装まで入りました。
電装はありますが、もう少しです。

塗装は日本ペイントの「一液ファインウレタン」です。
扱いやすくて丈夫。これ以上の塗料もあると思いますが、私の知る限り1液式としては断トツに良いと思います。
木材に塗る際、1層目はシンナーで少し緩めにすると良いようです。シーラー的な使い方ですが、繊維に浸み込んで表面を硬くしてくれます。浸み込み具合はワシンのウレタンニスよりも良いと思います。樹脂などお構いなしに浸み込んでいく力強さがあります。
丁寧にやるなら、固まったのをペーパーで砥いでもう一塗りしてペーパーで砥ぐと良い下地になりそうです。今回の課題は色付けと耐水のみなので重ね塗りするだけです。

モーターのマウンターも終わりました。
3Dプリンタで11時間弱のジョブを15回。
毎日2ジョブで丸一週間です。

ブロアファンはこんな代物です。
20211119151315-admin.jpg 20211119151343-admin.jpg
フィンはハンドブロアからの流用。
フレームは3Dプリンタ製。
モーターは中華電機のRS775互換品。
取付穴は120角の軸流ファンと同じφ4.2mm/105mmピッチ。

#ガチ工作
Icon of admin
ブロアファンが終わりません。
特に木製のファンカバーが難物です。全天候対応の箱は何かと手間がかかります。
隙間があれば水が漏れますので切り出し精度は最低でも±0.5mmくらい必要だし、突合せ部にはブチルゴムを貼らないといけないし、単なる箱を作るよりも工数が多くてとにかく時間がかかります。

#ガチ工作

■当面の課題

桜のライトアップの季節です。花粉症の季節でもあります。
自分は平気ですが、花粉症の部下は死にそうな顔をしています。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年5月2日(木) 08時23分44秒