🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

今年は開発案件を進めたい

or 管理画面へ

全年全月10日の投稿[32件](4ページ目)

2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 ポリエステル樹脂は24時間経過でいい感じに硬化していたので2層目を塗布しました。
 混合はポリエステル樹脂100g、硬化剤2g弱、アセトン10g。計量に使っている量りが1g単位なので0.1g単位のが欲しいかも。
 細いバリが固まったのを#320で軽く砥ぎ、削りカスを取り除いてコテバケで塗り込みました。
 気温が低いので硬化が遅いですが気長に待ちましょう。

 3層目を塗る前にはキッチリ砥ぎます。鏡面は目指しませんが、指で触って凹凸を感じない程度に面を出してから塗りたいですね。

#ガチ工作

2021年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
追加発注したLEDバーが入荷したので動作チェック。20本買ったウチ3本が不良。
原因は搬送中の振動や衝撃が原因かと思います。段ボール箱が随分傷んでいましたので。
中国からの直接購入は不良が混じっているモノと思っていますから気にしない。安いにはワケがあるのです。直らないなら修理用の部品がオマケで付いてきたと思えばいい。
3本とも症状は同じ。電源が入るっちゃ入るのですが、初期化を何度も繰り返しているご様子。電源モジュールがダメかコネクタ緩んでいるか、メイン基板というか制御マイコンに正しく電源が入力されていないようです。
現場は正常動作を確認出来たモノだけで足りるので修理は後日です。

#照明器具
#LED

■思ってみた

春ですねぇ~。
花粉症の部下は死にそうですが、暖かいってのはいいことです。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月29日(火) 20時16分48秒