🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

全年9月20日の投稿(時系列順)[3件]

2022年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 自動車のEV化って話がよく出ますが、EVを褒めちぎっている意識高い系の方々はEVに使う電力が送電線から無尽蔵に沸いてくるモノと思っているような気がします。
 燃料を消費するなら大規模な発電所で用いた方が効率が良く環境負荷が少ないって話は理解出来るのですが、EV化は消費するエネルギーの形態が変わるだけで総量が減る話ではありません。社会が消費するエネルギーの内、自動車が消費するエネルギーが極僅かなら構わないのですが、普通に考えたら電力インフラへの要求量は目に見えて増えるワケで、今年の春頃には盛夏時期の電力不足が懸念されたのに大丈夫なの?って疑問が生じます。
 環境負荷が減るのはヨシとしても、電力インフラを考慮せずにヨシとするなら単なるバカです。

#雑談

2023年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 FT232RL の送信終了を把握する方法が見つかりません・・・。FT232RL 内のキャッシュが空か(送信がアイドル状態か)という意味です。
 どうやら、FT232RL は Break 送信の指示を受けると問答無用に Break 状態に切り替えてしまうようなのです。DMX512 では送信フレームの折り返しを示しますのでキャッシュデータの一つとして扱って欲しいものですが、FT232RL では強制リセットに等しい扱いなのだろうと思われます。
 出来ないなら出来ないで発想を変えてみましょう。

#器具の製作
Icon of admin
 防滴のLEDスポットを使っていますが、本体に直接彫り込んである雌ネジがバカになっています。
 雌ネジを再生しなければなりませんが、肉が無くなっていますのでタップを当てただけではダメです。となると、何かで肉盛りして雌ネジを再生します。
 こんな時、インサートが便利です。
20230920184803-admin.jpg
 管の表と内側にそれぞれネジが切ってあります。今回は止ネジがM6ですので、表がM8(ただし細ピッチ0.75)の物を使います。
 M8の下穴(ネジピッチが0.75ですのでΦ7mmくらい)を空けてタップを切り接着剤を塗布してネジ込みます。接着剤は密閉状態でも硬化する2液式のエポキシを使います。もちろん仕上がり性能は脱脂に大きく左右されます。
 面倒ですが、溶接等で肉盛りするワケにはいきませんので、こんなことをするしかありません。

#器具の修理

■当面の課題

花粉症シーズンも一段落したようで重傷者にも笑顔が戻ってきました。私は原始人なので花粉が酷い日でも鼻の中が埃っぽいなぁくらいにしか感じませんけど。
気温の変化が激しいようですので、みなさま健康管理には注意してください。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年5月14日(火) 13時53分53秒