🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

全年全月1日の投稿(時系列順)[35件](2ページ目)

2022年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 秋月さんからLEDとドライバのキットが入荷したので灯を入れてみました。
 LEDは中華電器に発注した物とほぼ同じです。
 ドライバは可変抵抗で電流を調整する作りですが計算した固定抵抗を取り付けました。CL6807には所定のセンス電圧が入っていますので期待値通りの電流が流れていると思います。
 照度計を勤務先に置いてきてしまったので計測はできませんが、3wと言われたら納得できる明るさです。これを30発使って間口1.2m分にあてて1200~1500Lxという試算は間違っていない気がします。

#ガチ工作 #LED
Icon of admin
 とにかく暑い。いや、熱い。
 電力事情が悪化していますが、エアコンを適度につかって乗り切りたいものです。
 ちなみにですが、今どきのエアコンとテレビを比較するとエアコンの方が電気喰いません。たぶんですけど。
 エアコンはピーク動作時は電力喰います。コンプレッサーが動くときです。ですが、それ以外では大した電力を喰いません。比べてテレビは常に一定の電力を喰います。
 テレビを観なくても死にゃしませんが、熱中症になればリアルに死の危険性を伴います。
 エアコン切ってテレビを観るのが最も愚かな選択肢であることは間違いありません。

#雑談

2022年8月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 オーダーした基板が出荷されたそうです。先日のオーダーはロックダウンの渦中で時間がかかりましたが、今回は3営業日で出荷です。
 後は輸送次第ですが、こればかりはその時によります。経路のハブの地域がコロナ等で混乱していれば時間がかかります。
 今回は速い。輸送状況を確認しますと中国から航空便に乗せるための通関手続き中とのこと。すんなり航空便に乗れば明日には日本国内に到着すると思われます。
 日本国内の輸送は通関と配送で通常2日間くらいです。どの国際空港に降ろされるかによって1-2日違いますが、今週中には届くでしょう。

#お買い物
Icon of admin
 LEDドライバの回路図を書いてみました。 
20220802000847-admin.jpg
 秋月さんの1000mA 可変定電流パワーLEDドライバーキットを参考にしています。
 違いは電源の入力部とADJに対する回路です。
 電源の入力部は電源が15vより高い場合に突入電圧が大きくなるらしいので、バリスタやツェナーダイオードを入れて対策しています。
 ADJは、解放(Hi-Z)だと電流センス抵抗(R4)で定義される電流を出力し、0.4v未満になると消灯するそうです。100%で点灯させるだけならPWM回路を省いてADJを開放にすればOKです。

 この回路はPWMが負論理動作になりますから、Lowにしてトランジスタを閉じれば点灯、HiにしてトランジスタでADJをGNDに落とせば消灯します。トランジスタは2SC1815に特性が近い表面実装タイプの2SC2712です。増幅率は在庫にGRグレードがあるので200倍くらいを見てますが、ICEは5vなら150mA、3.3vなら100mA程度です。IADJは1uAとのことですから十分に飽和しているので大丈夫でしょう。・・・トランジスタをもう1個入れて正論理にするか思案中。
 回路図上のR4は1個ですが、パターンとしては2個書いてセンシング抵抗を調整しやすくするつもりです。世の中に0.1Ωや0.14Ωの抵抗はありますが、単品で0.286Ωの抵抗などありませんので2個使って近しい値にするのです。世の中のパワーLEDは350mAの物が多いので、対応できるようにしておけば遊べるかなと。

 まずはCL6807単体でのドライバ回路を習得しますが、CL6807のLXはオープンドレインなので、パワーMOS-FETを外付けすれば電流値を上げられるハズです。
 電源電圧を28v以上にするとCL6807では物足りなくなると思いますが・・・。

#電子工作 #LED

2022年9月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 電子証明書を取り入れていなかったサーバーに追加しました。
 認証局は無料の let's encrypt を使います。
 俗に言うweb認証方式で、基本的な証明しかしませんが、個人サーバーなら十分です。
 このページをhttps化するのを忘れていたので設定しました。
 なお、利用する方は少しでも寄付しましょう。

#サーバー
Icon of admin
 裸族のパイは「しれーっ」と動いています。
 まるで「オラ、最初からこうだ!」と言わんばかりのオーラを放っています。
 施した改造が成立している気配なんでしょうけど、なんか腹立つ(笑

 RaspberryPiが手に入るならあと3台作りたい。
 裸族のカプセルホテルは手に入れてありますので、RaspberryPiを入れるだけの状態まで加工しておきますかね。
 時間があれば・・・ですけど。

 正直、本業の課題が多すぎて目が回ってます。
 工作ネタとここへの書き込みは現実逃避です。

#サーバー

2022年10月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 アントニオ猪木さんが他界されました。プロレス好きというワケではありませんが、何かこう、言葉では表せない切なさを感じます。
 ここ数年、昭和を象徴する方々の訃報を耳にすることが多いのですが、その時代を飾った存在感とご功績に敬意と感謝を以ってご冥福をお祈りしたいと思います。
 お歳もお歳ですから仕方のないことですし、天寿を全うされたことはむしろお祝いすべきことかもしれませんが、自分にとっての現実(リアル)が歴史(記録)になっていくようで寂しいです。

#雑談
Icon of admin
 さてもさても、3DプリンタでのABSはツンデレです。
 ワガママというか奇想天外というか期待を裏切るというか何というか、予想外に良い仕上がりになることもあるのに、100%大丈夫だと思っていると変なことになる。感情があるならツンデレと呼びたい。
 温度と湿度を良い条件にすれば高確率で良い物が作れることはわかっていますが、良い条件を維持するのにも限度があるので、お相手をしているとツンデレという表現がピッタリなのです。

#工具や資材
Icon of admin
 以前、こんな加熱台を買いました。
20220315185441-admin.jpg
 リフローハンダには使えませんでしたが、3Dプリントの歪み補正に便利です。
 押さえ付けて加熱するので専用クランプをこさえないといけませんが、天板に乗せてクランプして温め、そのまま常温に戻すのです。
 温度や加熱時間はフィラメントによりますが、今使っているABSですと90℃で15分加熱です。挟んだまま常温に戻るまでに更に1時間ほどかかりますが、プリント時間に比べたら短時間なので問題ありません。

#工具や資材

2022年12月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 アセトン蒸しを試す為に新たな分岐カバーをプリントしています。プリント済みのは全てハンマーで壊したので試す物がありません。
 CAM曰く1個のプリントには7時間半を要するそうですが、3個を一括プリントするジョブにすればラップが1日なのでセット替えに丁度いでしょう。
 1日3個かぁ~って本音はさておき・・・

追記

 考えてみたら、アセトン蒸しは繊細なプリント向けではないかと。
 アセトンをハケで塗ったところ、これでいいんじゃないかという仕上がり。
 ボッテリ塗ると垂れてしまいますので薄く3回くらい塗り重ね。プリントの割れはアセトンを流し込めば埋まるようです。塗って1分もすれば触れる状態になるので作業性もいいです。
 キレイな仕上がりとは言えませんが、積層痕が消えて割れの要因は軽減したかと。
 ケーブルクランプの取り付けは、ABS対ナイロンですが、ネジ穴にアセトンを塗って捻じ込めば強烈に固定されます。防水もいけてる気がします。
 強度は壁面を肉厚にして十分になったようです。
 完成品を数本作って試してみましょう。

#3D

■当面の課題

花粉症シーズンも一段落したようで重傷者にも笑顔が戻ってきました。私は原始人なので花粉が酷い日でも鼻の中が埃っぽいなぁくらいにしか感じませんけど。
気温の変化が激しいようですので、みなさま健康管理には注意してください。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年5月19日(日) 23時11分32秒