🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

今年は開発案件を進めたい

or 管理画面へ

全年1月6日の投稿[5件]

2025年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 ポンプを入れ替えた Antari F1-FAZER は爆煙。
 新品と比較する術はありませんが笑える程の量です。
 ポンプはコイルとフレームを再利用し120v仕様の新品からピストンを取り出してニコイチです。
 新品は中華電機で買えば1,300円くらいなので発煙が減ったかも?って感じたら交換するのが良さそうです。

 お酢を使ったクリーニングもイイ感じです。明らかに・・・って程ではありませんが、発煙が増えた気がします。

 発煙が減って部品取りになった物にもお酢溶液を与えてみました。
 まずはマニュアルの通りお酢と精製水を1対4で割ったお酢溶液をスモークリキッドの代わりに飲ませましたが変化なし。
 冷めてからですが、注射器で圧力をかけてお酢溶液を通したところ茶色くなって排出・・・茶色いカケラすら出てくる。精製水を通しただけでは起こらなかったことですからお酢のチカラでしょうか。
 これは漬け置きです。排煙口にチューブを介して注射器を取り付け、内部配管を途中で外してドレンとし、注射器を高い位置に固定してお酢溶液を注入。圧力をかけてエア抜き。一晩放置してみます。

#器具の修理

2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 メモリーさんに問い合わせたところ、ごく当たり前に部品の見積りが来ました。価格はここに書けませんが、思ったよりも安い。
 不良数が多いことと基板を全て交換しても新品を買うより安いことから社から費用がすんなり出る。
 修理の手間は半端ないですけど・・・。
 すでに発送してくれましたので来週には入手出来、今月中には大半の修理が出来そうです。

#器具の修理

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
 現場が早く終わったので、開発用のRaspberryPiをノートパソコンのVSCodeと繋いでおきました。ここまでしておけば比較的身軽に開発が出来ます。
 本格的に開発を進めましょう。

 C言語でのsocketについて調べてみましたが、PythonのscoketライブラリはC言語のsocketをほぼそのまま橋渡ししているだけみたいです。引数の書式にわずかな違いはありますが、ほぼ同様に使えそうです。Art-Netを受信してそのまま転送する処理から試しましょう。

#C言語 #[Art-Net]

2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
仕掛品ラックは塗料が硬化してイイ感じです。
工作部屋の片づけは進む先が見えてきたので一安心。
本気片付けはライトアップの引き渡しが終わってからかな・・・。

空き時間をやりくりして少しずつ確実に進めるのが「キチンとした人」なのでしょうが、わたしゃ気分屋で怠け者ですからそんなことは出来ません。
いや、今は出来ないのとは違うのです。体力を回復させる体力を残しながら日々の作業を進めていかないと身がもたないのです。
節々が痛いんじゃなく、喰って寝てもあまり回復しない齢半世紀のオジサンが連日の筋肉痛。

#日常
Icon of admin
ライトアップの仕込みが終わるか!ってところで雪が積もり始める。
あと2時間くらいの作業量ですが、雪が積もったイントレに登って作業したくありませんから終業です。何が何でも今日中に仕上げないといけない課題でもありませんし。
都区内ほどではありませんが、積雪に慣れがない地域は大騒ぎです。

そういや自家用車が丸坊主な夏タイヤ。
雪が止んだのを見計らってスタッドレスタイヤに換装。寒いったらないけど、明朝の凍結に備えておかないといけません。
滅多に雪が降らない地元は降っても数時間で止むのがほとんどですが、降雪の後の夜は星空になって明け方にはバリンバリンの路面凍結になりやすいのです。
これはこれでとても怖い。

外を見てきたところ綺麗な星空ですが、溶けかかった雪がバリンバリン化し始めております。
怖い、怖い。

#本業 #日常

■思ってみた

春ですねぇ~。
花粉症の部下は死にそうですが、暖かいってのはいいことです。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月29日(火) 20時16分48秒