🗐 電装工芸日記 - 舞台照明機器の製作とか -

能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

or 管理画面へ

2022年3月12日の投稿[2件]

Icon of admin
 KiCadの習作としてSPI-DMXの回路図を書いてみました。
20220312180807-admin.jpg
 検証やら校正はこれからですが、ここまで書けたらいいしょ。
 目的は図の清書ではなく、ネットリスト(部品と配線の情報)の生成です。

 ちなみに、OE(OutEnable)とRESETはSPIのCSで構わないようです。
 CSは負論理、OEは負論理、RESETは正論理です。CSは送信中はL、送信が終わって次が始まる少し前まではHです。
 てことは、OEのロジックにもRESETのロジックにも合います。OEはSPI.CLKが出る少し前にLになって送信が終わればHになって欲しく、RESETは送信が終わったら即Hで送信が始まる少し前にLになって欲しいのでバッチリです。
 仮組みして検証しないといけませんが、これでいいならSPIの3本だけで動くので望ましい状態です。

#電子工作
Icon of admin
 昨日から3日間、ホール管理の増員です。増員と言っても規定による員数合わせなので実働は毎日30分ほど。
 ヒマっちゃヒマですが、リクエストが突然入ってくるので、頭を全振りする様な事は出来ません。
 そんな時は調べものやお勉強がいい。今日の課題はプリント基板CADのKiCadです。

 KiCadは以前ご紹介しましたが、フリーとは思えないほど良く出来たプリント基板CADです。回路図作成、基板デザイン、ガーバーデーターの出力まで一貫して作業出来ます。
 プリント基板の製造を外注し始めた頃は手ごろなプリント基板CADが無かったのでp板.comさんのCADLUS-Xを使っていましたが、p板.comさんを含めプリント基板屋さんならどこでもガーバーデーターで受け付けてくれますので、KiCadに移行しようと勉強中なワケです。

#電子工作

■当面の課題

桜のライトアップの季節です。花粉症の季節でもあります。
自分は平気ですが、花粉症の部下は死にそうな顔をしています。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年4月28日(日) 10時15分49秒