ギャラリー [154件](5ページ目)
No.570
(画像1枚)
2023/04/26(水) 13:41:53
amazonさんを眺めていたらワイヤーをカシめるクランプが出てました。
»
#工具や資材
No.540
(画像1枚)
2023/03/24(金) 21:13:58
No.539
(画像5枚)
2023/03/22(水) 19:49:37
ライトアップの架台を現地設置してきました。
»
#ガチ工作
No.534
(画像1枚)
2023/03/14(火) 16:24:00
ライトアップの架台を作っています。
»
#ガチ工作
No.529
(画像3枚)
2023/03/09(木) 00:08:50
インターカムのパワーサプライは3台完成。出来る限り見た目も良くしたのでそれっぽ…
»
#電子工作
No.522
(画像3枚)
2023/02/27(月) 20:05:29
中華電機ムービングの筐体が割れています。アッパーボックスの樹脂パネルです。これ…
»
#器具の修理
No.440
(画像1枚)
2022/11/30(水) 14:38:38
試作2号に手を付ける時間はありませんが、スタイロフォーム・サンドイッチ板の試作…
»
#ガチ工作
No.434
(画像3枚)
2022/11/16(水) 20:17:48
No.431
(画像4枚)
2022/11/04(金) 08:34:33
No.422
(画像4枚)
2022/10/06(木) 00:47:08
No.419
(画像1枚)
2022/10/05(水) 08:06:27
回路図を描いたので基板も描いてみました。
»
#電子工作
No.418
(画像1枚)
2022/10/04(火) 12:35:53
忘れないウチにインターカム・パワーサプライの回路図を描いてみました。
»
#電子工作
No.411
(画像1枚)
2022/09/27(火) 07:25:27
クリアカムのパワーサプライに使おうと思っている電源がコレ。
»
#電子工作
No.406
(画像1枚)
2022/09/18(日) 12:36:14
電源の投入を遅らせる方法は「オン・ディレイ」と呼ばれる方法だそうです。
»
#電子工作
No.398
(画像1枚)
2022/09/09(金) 11:24:32
星球はコントローラーの電源モジュールを載せ替えて治ったのですがフューズやブレー…
»
#工具や資材 #照明器具
No.374
(画像1枚)
2022/08/23(火) 20:54:21
忘れないウチにKiCadで回路図描いておきます。
»
#電子工作
No.373
(画像1枚)
2022/08/23(火) 10:36:32
メモ程度ですが、コール信号を取り出す回路を描いてみました。
»
#電子工作
No.363
(画像1枚)
2022/08/10(水) 22:34:33