286
文字
編集
電装工芸 (admin)
2022年11月27日 日曜日 20:34:06
Post No.437
こんなん試作ってみました。
ケーブルをリングスリーブで接続した際のカバーですが、防滴のブンキーになったらいいなと。
3Dプリンタの精度確認をしたかったので、現場で待ち時間が長かった時に描いたデータをプリント。精度確認の目的でもありますが、外皮をかなり肉厚にしてインフィルも細かくしたので強度はありそうです。バイスに挟んでハンマーで叩いたり、コンクリ目掛けて投げつけて壊れなければ使えるかなと。どのくらいで壊れるかを試すのも大事。いや、試作の醍醐味(笑
水没に耐えられる完全な防水は目指してはいませんが、雨風を受けてもへっちゃらならOKです。
#3D
#照明器具