Icon of admin
 客席テーブルに塗布したポリエステル樹脂はよさげです。
 YAMAHAのPC2002を1台と7.5kgの砂袋を2個乗せて丸1日様子をみましたが、ラックケースのゴム足の汚れが移るくらいで変化はありません。汚れは雑巾で拭けば落ちます。
 爪で掻くと薄い線が付きますので鉄板やデコラ板より柔らかいのですが、ラッカーなどの1液式塗料に比べたら圧倒的に丈夫です。ポリエステル樹脂は造形に使う物で、塗料は装飾性を上げたり風化を抑える物ですから機械強度が違って当然ですけど。

 あとは、ボールロックピンの紛失防止ワイヤーの固定と脚を収納する受けの塗装です。
 脚は塗装をし直したい感じもあります。溶接によって寸法が狂ったところがあるのですが、補正をすると塗料が剥げるので、どうせなら防錆(「必殺錆封じ」という防錆剤の塗布)からやり直したいかも。

 ちょいと忙しくなってきた本業を片付けつつ最終仕上げまでやってしまいたい。

#ガチ工作